2020年4月10日 金曜日

画像1 画像1
<R02.04.10>
【女性(婦人)参政記念日】1946年のこの日、戦後初の衆議院議員総選挙が行われ、女性が初めて参政権が行使されました。今から74年前のこと。約1380万人の女性が初めて投票し、39人の女性の国会議員が誕生しました。
1946年の出来事には、昭和天皇の詔勅(いわゆる人間宣言)、労働組合法の施行、イギリス チャーチル首相の鉄のカーテン(冷戦時代の東西ヨーロッパの緊張状態)演説、「サザエさん」連載開始、極東国際軍事裁判所(第二次世界大戦の戦争犯罪人として連合国が指定した日本の指導者を裁いた軍事裁判)が開廷、全国中等学校野球大会(西宮球場)が再開、上野駅前に商店街「アメヤ横丁(アメ横)」(外地からの引揚者の集まりで始めた商店街)が誕生、日本国憲法の公布(11月3日)、最後の帝国会議(第92回)の召集、文部省(現文部科学省)が学校の六三三四(小学校から大学まで)教育制度を発表、などがありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

教育委員会より

オンライン学習関連