2020年3月30日 月曜日

画像1 画像1
<R02.03.30>
【旧国立競技場落成記念日】1958年のこの日、東京・新宿区の神宮外苑に「国立霞ヶ丘競技場」が完成しました。今から62年前のこと。敷地面積は22000坪、収容能力は約58000人で、1964年には東京オリンピックのメインスタジアムとして開閉会式や陸上競技の会場になりました。2020年に開催予定だった東京オリンピックに向けて新国立競技場に全面改修することが決まり、2014年5月に閉鎖され、その後解体されました。
1958年の出来事には、サリドマイド配合薬の発売(後にサリドマイド薬害訴訟に)、アメリカのロック歌手/俳優のエルヴィス・プレスリーが陸軍に入隊、ニキータ・フルシチョフがソビエト連邦(現ロシア)の首相に就任、日本の食品会社が世界初のインスタントラーメンを発売、プロ野球 巨人の川上 哲治選手が現役引退、フランス シャルル・ド・ゴールが初代大統領に就任、国民健康保険法が公布、などがありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

授業改善プラン

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動