2020年1月14日 火曜日

画像1 画像1
<R02.01.14>
【左義長・どんと焼き・どんどん焼き】
正月に飾った正月飾りや書初め等を燃やす日です。
【飾納・松納】正月飾りや門松を取り外す日です。
【十四日年越し】小正月の前日にあたるため、昔は年越しの日としてお祝いしていたそうです。
〈左義長〉小正月に行われる火祭りの行事で、日本全国で広くみられる習俗です。
〈小正月〉正月15日の行事のことです。元日を「大正月」と呼ぶのに対してこのように呼びます。正月の終わりとも位置づけられています。

お正月気分もこれでおしまいですね。
いよいよ学年のラストスパートです。頑張っていこう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

授業改善プラン

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動