2019年12月25日 水曜日

画像1 画像1
<R01.12.25>
【昭和改元の日】1926年のこの日、大正天皇が崩御し、皇太子だった裕仁親王が天皇を受け継ぎました。93年前のこと。東京日日新聞(現毎日新聞)が新しい元号を特ダネとして「光文」と大誤報しましたが、当時の政府は公式に「昭和」を発表しました。1926年の出来事には、十勝岳の大噴火、日本放送協会(NHK)設立、などがありました。
〈昭和天皇〉第124代天皇。ご在位は1926年〜1989年。諱は裕仁(ひろひと)、称号は迪宮(みちのみや)、お印は若竹(わかたけ)。ご公務のほかに生物学の研究者として海洋生物や植物のご研究にも力を注がれ、その成果として『相模湾産ヒドロ虫類』などの研究著書が多数刊行されています。

【スケートの日】1861年のこの日、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストン氏が、日本で初めてスケートをしました。158年前のこと。1861年の出来事には、アメリカ南北戦争、エマヌエーレ2世のイタリア王国設立宣言、元号が万延から文久に、ロシア軍艦対馬占領事件、などがありました。

令和元年、今年のボブ(ブラックボード・ライティング・クラブ)は今日でおしまいです。お世話になりました。新年は1月8日から再開します。お楽しみに。ケガや病気に気をつけて、みんな元気に再会しましょう!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

授業改善プラン

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動