2019年12月24日 火曜日

画像1 画像1
<R01.12.24>
【クリスマス・イヴ】クリスマス当日の夜のことです。24日の日没から25日の日没までがクリスマスの日なので、クリスマス・イヴとは、24日の日没からの夜のことになります。「25日の前夜」ではなく、言葉のとおり「クリスマス当日の夜」です。

〈クリスマス〉キリストのミサという意味で、イエス・キリストの降誕祭(生誕を祝う日)のことです。イエスは、聖母マリアとその夫ヨセフとのあいだに生まれた子ですが、実際に生まれた日について正確なことは分からないようです。
〈イエス・キリスト〉宗教の一つであるキリスト教では、人の形をしてこの世に遣わされた神の子を、「救い主(イエス)」として信仰の対象としています。また、古代のイスラエルでは、預言者や祭祀、王などが就任するときに膏(あぶら)を塗る慣習があり、「膏を塗られた者」をメシア(ギリシャ語でクリストス、日本語訳キリスト)と言います。キリストは預言職・祭司職・王職の3つの職務を併せ持つナザレ(イスラエルの都市)のイエスを指す称号として用いられ、ナザレのイエスはイエス・キリストと呼ばれます。イエスの言行を記した『聖書』は、世界で最も翻訳言語数が多い歴史的なベストセラーであり、音楽・絵画・思想・哲学・世界史等に大きな影響を与えました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

授業改善プラン

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動