2019年11月8日 金曜日

画像1 画像1
<R01.11.8>世界都市計画の日。アルゼンチンの都市計画学者で、ブエノスアイレス大学教授のカルロス・パオレーラ教授が1949年に提唱しました。住みやすい共同社会を実現する役割を確認して推進する日。1949年頃の出来事には、旧ドイツの東西分裂、湯川秀樹氏の日本人初のノーベル賞(物理学)受賞など。
レントゲンの日。1895年のこの日、ドイツの物理学者 レントゲンが、X線を発見しました。レントゲンは、真空管に高電圧をかけて実験をしているときに、真空管の外に置かれた蛍光紙が明るく光っていることに気がつきました。真空管と蛍光紙との間に1000ページの厚さの本を置いても、この光は通過しました。そこでレントゲンは、この光に”正体不明”という意味で「X線」と名付けたのです。後の研究で、X線は波長がとても短い電磁波であることが判明しました。波長が短いために身体を通り抜けることができ、身体の部位や状態によって通り抜け方が違うことから、身体の内部の様子を撮影することができるのだそうです。1895年頃の出来事には、日清講和条約の調印、樋口一葉の小説「たけくらべ」連載開始など。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

授業改善プラン

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動