地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

2学期が始まりました。始業式の様子です

今日から2学期がスタートです。

子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。いよいよ2学期の始まりです。

全校児童が体育館に揃い、始業式を行いました。

校長先生のお話、児童代表の言葉(4年生)など、しっかりとお話を聞くことができました。

児童代表の言葉では、4年生の代表児童が、2学期の目標や頑張りたいことなど、しっかりと発表してくれました。

まだまだ暑い日も続きますが、2学期も頑張っていきましょう!!


保護者の皆様、地域の皆様、引き続き2学期も温かいご支援、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第三地区 納涼大会 三小・六中の皆さんの演奏♪

第三地区納涼大会♪ 

体育館では、三小の音楽クラブ・委員会の子どもたち、六中吹奏楽部のみなさんの演奏も行われました。

三小の子どもたちは、夏休みにも一生懸命練習していました。その成果を発揮して素晴らしい演奏でした。

六中の吹奏楽部の皆さんの演奏もさすがでした!!

体育館が大きな拍手、手拍子に包まれました。とても素敵な時間でした。

まもなく今年の納涼大会もおしまいです。

第三地区スポーツクラブの皆さん、第三地区子ども会育成団体連絡協議会のみなさん、三小PTAのみなさん、子どもたちのため、本当にありがとうございました。
夏休みの最後を飾る、素敵な思い出になったことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第三地区 納涼大会 スタート♪

第三地区納涼大会がスタートしました。

今年もたくさんの子どもたちが来てくれています。

恒例のテープカットからスタートです。たくさんのお店も出ています。

ぜひいらしてください、おまちしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第三地区 納涼大会 まもなくスタートです。17:00〜♪

今日は第三地区納涼大会です♪

第三地区スポーツクラブ、第三地区子ども会育成団体連絡協議会、三小PTAの三団体のみなさん主催の納涼大会です。

準備も整ってきました。後はスタートの時間を待つだけです。

17:00〜スタートです。音楽クラブ・委員会、六中吹奏楽のみなさんの発表もあります。

みなさん、おたのしみに!!お待ちしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み こども料理教室♪

夏休み期間中を利用して、こども料理教室を行いました。
これは、5・6年生の希望者を対象とした料理教室で、本校の栄養士、給食調理員さんが中心となって、実施しています。

今回は、20名ほどの子どもたちが参加してくれました。
メニューは、ピザと夏野菜スープです。とても上手にできました。


ピザと夏野菜スープ、ぜひこの夏休みに挑戦していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生方も力をつける夏。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週は補習教室、個人面談、納涼大会に向けた音楽クラブ・委員会の練習と、夏休みとはいえ、学校も忙しくしておりました。

そんな中ですが、先生方も夏季休業期間を利用して、学期中にはなかなかできない研修にも取り組んでいます。

一つ目の写真は、校長先生を講師として行った服務事故防止研修です。
事例をもとに、先生方でグループワークを行い、どのような対応が適切であったか、どこが問題なのか、など、より実践的な研修を行いました。

二つ目は、特別支援教育研修です。特別支援学校の先生を講師としてお招きし、子どもたち一人一人に合った支援とは何か、どのような指導がより有効なのか、など、具体的に学ぶことができました。

三つ目は、国立ハンセン病資料館での研修です。本校は人権尊重教育推進校として、私たち教員もしっかりと人権について学ばなくてはなりません。その一環として、資料館の学芸員の方からハンセン病の歴史等について学ぶことができました。貴重な資料、お話を伺うことができました。

また、このほかにも夏季休業期間を利用して、移動教室や遠足、社会科見学の実地踏査などにも出かけていきます。

先生方も力をつける夏休みです。

3日間の補習教室、ありがとうございました。

今日までの3日間、補習教室がありました。
暑い中、頑張って登校し、一生懸命学習に取り組んでいました。
よく頑張りました!

今回の補習では、小中一貫教育の取組の一つとして、第六中学校の生徒さんもお手伝いに来てくれました。お兄さん、お姉さんとして、子どもたちに優しく教えてくれました。
子どもたちもたくさん質問するなど、身近な先輩に聞くことができていました。
本当にありがとうございました。

写真は補習を手伝ってくれた第六中学校の生徒さんです。
本当にありがとうございました。

画像1 画像1

納涼大会に向けた音楽(合奏)練習♪

子どもたち、夏休み中も頑張っています!

夏休みに入りましたが、納涼大会に向けて、音楽委員会、音楽クラブの子どもたちが合奏の練習に取り組んでいます。
今日は「ルパン三世のテーマ」を練習していました。

8月24日(土)の納涼大会で発表します。どうぞお楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第三小学校 1学期終業式

今日は第三小学校 第1学期 終業式でした。

体育館に全児童が集まり、終業式を行いました。
開始時刻前に全学級がきちんとそろい、静かに開始を待つ姿、とても素晴らしかったです!
校長先生のお話もしっかりと聞くことができました。さすが三小の子どもたちです。

また、児童代表の言葉では、3年生の代表児童が、1学期取り組んだこと、頑張ったことを中心に発表してくれました。堂々と発表する姿に、大きな拍手が送られました。

最後には、生活指導の先生から、夏休みに過ごし方についてのお話がありました。
夏休みに事故や怪我等なく、また始業式に元気な子どもたち会えることを楽しみにしております。

最後になりましたが、保護者の皆様には、本校の教育活動へのご理解とご協力、本当にありがとうございました。良い夏休みをお過ごしください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん教室 今回は4年生

4年生がそろばん教室を行いました。
3年生の時もお世話になった、八王子珠算協会の先生においでいただき、そろばんを使った計算の仕方を教わりました。

前回教わった経験を生かして、比較的スムーズにできていました。

3学期には、3年生もそろばん教室を行います。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室 事故に合わないために。

昨日は交通安全教室がありました。

今回は、3,4,5,6年生が、八王子市交通事業課の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。

主に自転車の事故防止についてお話を伺い、スライドを見ました。
3年生以上ともなると、行動範囲も広がり、自転車に乗る機会も増えてくると思います。

夏休みを前に、交通ルール、マナーについて考え、事故のない夏休みを過ごす良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こっこや

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は1学期最後の【こっこや】でした。
外は雨でしたが子供達は元気いっぱいでした。
短時間ですが気分転換できれば嬉しいです。 
みんな片付けてくれますが、
最後までお手伝いしてくれたお姉さん達、本当にありがとう。

図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生の読み聞かせの日でした。

朝から雨でジメジメしていて、憂うつになりそうですが…
子どもたちは、嬉しい読み聞かせに気分はルンルン♪
みんな集まって、集中して聞き入っていました。

こっこや

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日のこっこやは2階で行われました。
6年生がたくさん来てくれて、低学年の子どもたちとよく遊んでくれている姿が微笑ましかったです。

図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の整備活動では、図書室の大掃除を行いました。
もうすぐ夏休みですから、その前に…
図書室をキレイにして、気持ちよく2学期を迎えられるように、早めの準備です!

夏休みもたくさん本を読んでくださいね☆

今日の朝会は、図書表彰でした♪

今朝の朝会は、図書表彰朝会でした。

これは、本をたくさん読んでほしい、本好きな子どもたちを育てていきたい、といった願いから行っています。

表彰内容は、おすすめの本をたくさん読んだ児童、高学年では、1万ページ以上を読んだ児童などが対象となります。

今日の表彰でもたくさんの児童が表彰されました。また2学期にも図書表彰朝会があります。
たくさんの本を読んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は3年生に読み聞かせを行いました。
どのクラスも今日は紙芝居の読み聞かせでしたね!

舞台を使っての本格的な読み聞かせは、自ずと視点が集まって… 集中力も高まりそうですね。

みんな静かに聞き入っていました。

遊びボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の中休みと昼休みに、おりがみ教室にて「うちわ」を折りました。

また、もうすぐ七夕なので、短冊に願いごとを書いて笹に飾りつけました!

みんなの願いが叶いますように!

7月2日 児童朝会の様子

昨日の朝会では、「八王子市いのちの大切さを共に考える日」という八王子市の取組を行いました。
まず、校長先生が、松谷みよ子さんが書かれた「わたしのいもうと」という本を全校児童に読み聞かせを行いました。子どもたちは真剣に読み聞かせ、そして、校長先生のお話を聞いていました。

今月は、各学級においても、命の大切さについて考える授業を行います。
第三小学校では、これからも一人一人を大切にした教育活動を実践してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

こっこや

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日に行ったのこっこやでもけん玉人気は変わらずでしたが、お手玉も大人気で足りなくなってしまうほどでした。

帰り際には『楽しかった!』『今度はいつ?』などの声も聞こえ、みんな思い思いに楽しんでくれたようでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 避難訓練(4年起震車)
ゲーム集会
9/20 読み聞かせ(1年・2年)
移動教室事前検診(5年)
9/24 移動教室 (5年)1日目
学校いじめ対策委員会
9/25 移動教室 (5年)2日目

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

いじめ防止基本方針

登校届

子ども見守りシート

学校だより

あおぞら

学校評価

各種情報提供

学校からのお知らせコーナー