地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

とんとんむかし語り部の会(2年)

画像1 画像1
 今朝は、とんとんむかし語り部の会の皆様が「あとかくしの雪」という素話を2年生にしてくださいました。
 お腹をすかせたお坊さんのために、おばあさんは大根を盗んでしまいます。大根には泥がついていて、雪も降っていたため、道に跡が残ってしまったのですが…というお話です。
 お話を聞いた後に「題名の意味がわかった人はいますか?」と聞くと、たくさんの子供たちが手をあげていました。
 言葉が難しくてもお話を聞くことで意味がわかるようになり、日頃の「聞く」勉強の成果が感じられました。
 とんとんむかし語り部の会の皆様、今年度も一年間、本当にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善プラン

学校のおたより

学校経営計画

全体計画

教育課程

研究

各学年のおたより

学力向上

いじめ防止基本方針

周年行事