地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成26年度 1年生 片倉城跡公園への遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成26年4月23日(水)、昨日のぐずった天気がうそのように、すがすがしい天気の中、一人も休むことなく元気に114名の1年生が遠足に行ってきました。今年も行き先は片倉城跡公園です。
昇降口横での、出発前の校長先生からのお話しの中で、

 1、みんなで安全に歩きます。
 2、みんなで仲良く遊びます。

以上の2点を守りましょう。と、今日の遠足でのめあてを聞いている子供たち、静かに校長先生のお話に聞き入っていました。

「50分かけて歩いていきますよ。」

と聞いていた子供たち、10分すぎたころくらいには、「あとどのくらいですか?」「今何分経ちましたか?」などなど、目の前を歩いている子供たちから聞かれました。30分ぐらいで全クラスが無事に公園に到着。元気に遊んで、お家の人に作ってもらったおいしいお弁当を味わい、帰り道は、さすがに「もう疲れた〜。」とつぶやく子もいました。それでも、帰りの道のりも行きと同じくらいの時間で帰り着くことができました。

今日は、しっかり休んで疲れをいやし、明日も元気に学校に来てくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 休日
年間行事
4/30 耳鼻科健診9:00
5/1 眼科健診9:00
5/2 遠足(3・4年)予備(2)
放課後子ども教室
4/30 放課後子ども教室開放予定日
5/1 放課後子ども教室開放予定日
5/2 放課後子ども教室開放予定日

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立

学校経営計画

全体計画

教育課程

研究

各学年のおたより

保健だより

図書館だより

学力向上

生活指導