地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成25年度 6年生を送る会 Part 1

画像1 画像1
画像2 画像2
平成26年3月5日(水)朝の時間から1時間目を使って、体育館にて6年生を送る会が行われました。5年生までの代表委員会がリードをとって企画しました。各学年からは、心のこもった出し物が2年生・4年生・1年生・3年生・5年生の順に発表されました。「6年生に聞きました!○×クイズ」、児童会引継ぎの後は、6年生のお礼の言葉と出し物でした。
各学年担任に、寄せてもらった出し物の内容や、終えた感想などを下記に紹介します。

1年生
 入学式からお世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて「ビリーブ」を歌いました。お兄さん・お姉さんに真剣に聞いてもらい、気持ちよく歌えました。

2年生
 北原白秋の「おまつり」を4つのパートに分かれて群読をしました。その後、6年生に感謝の気持ちを込めて、「おまつり」を替え歌にして群読しました。91名が声を合わせて、太鼓や笛の根の音楽に合わせて、元気よく発表しました。

3年生
 「WAになっておどろう」と「帰り道」の歌をプレゼントしました。一つ一つの言葉に思いを込めて、6年生への感謝の気持ちがしっかり伝わるように歌いました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 ゲーム集会
3/14 補習タイム
3/17 卒業式通し練習
放課後子ども教室
3/12 放課後子ども教室開放予定日
3/13 放課後子ども教室開放予定日
3/14 放課後子ども教室開放予定日
3/15 サタデースクール

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立

学校経営計画

全体計画

教育課程

研究

各学年のおたより

総合避難訓練

給食費の返金