3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

校内の桜1

校内の桜も場所や木によって咲き方が違います。1枚目は正門前。これは今ちょうど満開です。2枚目は渡り廊下前。5分咲きです。3枚目は校庭側。7分咲きくらいでしょうか。
 春は英語でspringと言います。springの意味は「春、ばね、泉、跳びはねる」といくつかありますが、元々の意味は「突然飛び出す」という意味です。なんとなくイメージが湧きますよね。
 雪や氷がとけ、地下水となって突然湧き出したのが「泉」泉が湧いて草花が萌え出でる季節の「春」そして、跳びはねるための「ばね」
 南大沢中生のspringもこれから楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

年間行事予定

教育課程

学校経営計画

学校からのお知らせ

学校経営報告

保健

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止基本方針

部活動

コロナウイルス対策