ホームページは随時更新中です!

図工 3年生

2学期が始まり、3年生はのこぎり・かなづちを使った授業をしました。
初めて触れる道具に目を輝かせ、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書読み聞かせのお知らせ

 9月7日(木)の朝の学習の時間に図書ボランティアさんによる本の読み聞かせがあります。図書ボランティアに興味のある保護者の方は、見学にいらっしゃいませんか。図書ボランティアは、随時募集しています。

花さくにっこりプロジェクト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員の皆さんがやさしい言葉を学校全体に広げる活動「花さくにっこりプロジェクト」の紹介を全校朝会でしてくれました。「花さくにっこりプロジェクト」のネーミングも代表員会で話し合って決めました。とても素敵な言葉です。

花さくにっこりプロジェクト

本日より宇津木台小学校では、「花さくにっこりプロジェクト」が始まりました。
各学年のクラスの前にある木には、やさしい言葉の花がたくさん咲いてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4(月)放課後子ども教室「きらきら」

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降ったこともあり、先週のように気温が高くならず、今日の「きらきら」は校庭も使用できました。新しくなったブランコで遊んだり、友達と話したり、楽しく過ごしています。

9/4(月)わくわく算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から2学期の放課後算数教室「わくわく算数」が始まりました。地域ボランティアの皆様にご協力いただき、実施しています。意欲的に参加して、一生懸命に取り組んでいます。

9/4(月)1年生 下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の下校の様子です。今日一日よく頑張りました。さようなら、また明日(^^)

9/4(月)2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の学習をしています。2つの漢字でできている言葉を集めました。

9/4(月)4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
雨も上がり、お昼ごろからは晴れ間も出てきました。天気もよくなったので、4年生は校庭で体育をしました。

9/4(月)6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暮らしの中にものの名前や物事の手順を唱え言葉で覚える工夫があることを知る学習です。友達と意見交流しながら進めています。

9/4(月)6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
歴史で戦国時代の学習をしています。織田信長や豊臣秀吉などの有名な武将が出てくるところです。

9/4(月)5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
普段何気なく履いている自分の靴を、様々な角度からよく観察して描いています。また、描いた自分の靴が自分自身をどこに連れて行ってくれるのか、どこに行きたいのか想像して、クロムブックも使いながら背景も描いています。

9/4(月)今週スタート

画像1 画像1
今週は雨からのスタートになりました。登校時には雨も少し強く降ってきましたが、子どもたちは元気に登校してきました。夏休みから1週間が経ち、生活リズムも戻ってきたようです。蒸し暑い中ですが、今日も元気に1日を過ごしていきたいと思います。

9/2(土)きらきら主催「星空シアター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(土)に放課後子ども教室「きらきら」主催の「星空シアター」がありました。天気にも恵まれて、本校校庭にて映画鑑賞をしました。久しぶりのイベントでしたが、たくさんの方に来ていただき、星空の下で有意義な時間を過ごすことができました。

9/1(金)6年生 算数

画像1 画像1
資料の調べ方についての学習をしています。

9/1(金)2年生 書写

画像1 画像1
点や画の間に注意して、文字を正しく書く練習をしています。

9/1(金)3年生 理科

画像1 画像1
風とゴムの力のはたらきの学習です。風で動く車をつくって、風の強さと車が動くきょりについて調べています。

9/1(金)1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての絵の具の学習で、絵の具の準備や片付け、筆の使い方などを知り、画用紙に好きな色で絵を描きました。

9/1(金)防災の日

画像1 画像1
本日9月1日は「防災の日」です。100年前の今日、関東大震災がありました。2階の家庭科室前には9月の「防災月間」にちなんで日頃から備えておくことについて掲示をしています。災害から身を守ることや学校安全について、改めて考える機会にしていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

トップページ

登校届

地域運営学校

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

GIGAスクール関連

図書室より