ホームページは随時更新中です!

6年生 日光移動教室

本日、6年生が日光に向けて出発しました。今日から天気もよくなりました。充実した移動教室になるといいですね。
画像1 画像1

あゆみと夏休みの課題について

今日、あゆみが一人一人に手渡されました。また、先生から夏休みのすごし方や課題について話がありました。よい夏休みにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

1学期の終業式がありました。みなさんどんな1学期だったでしょうか。よかったところは伸ばし、課題となったところはしっかり見直しをしましょう。2学期も元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 サタデースクール 1

サタデースクールは「世界を知ろう(タイ)」でした。タイの国旗や食べ物、学校生活、遊びなどについて紹介してもらいました。
食べ物についての紹介がされると「食べたことある。」という子もいました。
学校生活については日本の学校との違いが多くありました。特に昼休みが1時間あるという話や夏休みが2か月あるという話には「いいなー!」との声も聞こえてきました。運動会は子供と先生だけで行い、保護者が見に来るということはないことにも驚いていました。また、子供たちが出し物をする子供の日や先生たちに感謝の気持ちを伝える先生の日という行事もあるそうです。
 遊びは石のお手玉やモーンソーンパーというタイのハンカチ落とし、じゃんけんの仕方を教えてもらいました。石のお手玉は手の甲に乗せるのがなかなか難しく子供たちは苦戦しているようでした。
この機会にぜひタイだけでなくいろいろな国に興味をもってくれたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活指導朝会とすぎの子学級宿泊発表

今日は生活指導朝会とすぎの子学級が神奈川県の三浦に宿泊に行ったことの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式  入学式