ホームページは随時更新中です!

市内巡り(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨予報が心配されていましたが、当日は雨も降らずいい天気でした。八王子市内をめぐるのを子どもたちも楽しみにしていたので本当に良かったです。青果市場では、冷蔵庫の中や、フォークリフトなど、普段見ることができないものを見せていただき、みんな興味津々^^質問もたくさん出て、とても勉強になりました。夕やけ小やけふれあいの里でのお昼ごはん、どの子もおいしそうなお弁当を友だちと仲良く食べていました。帰りは高月町の水田を見ながら帰りました。学校に帰ってからは、さすがにみんな疲れた様子。一日おつかれさまでした☆

ゲーム集会

今日はじゃんけんゲームをしました。十回連続で勝ち抜いた児童もいました。楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金

「ユニセフ募金のご協力をお願いします!」という元気な声が昇降口で聞こえます。
代表委員会の児童が声をかけていました。たくさんのご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

4年 清掃工場見学3

燃やして残った灰は全てエコセメント等に活用されるそうです。
先ほどみたクレーンがありました。近くでみると大きいですね。
最後に燃えるごみの中に缶やスプーンなどの金属が入っていて困っていました。
しっかり分別しましょうね。
清掃工場の方々、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 清掃工場見学2

いつも気になっていた煙突にも入らせてもらいました。
中はこうなっていたのですね。高さは100Mあるそうで、階段は464段あるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 清掃工場見学

4年生が昭島市の清掃工場へ見学にいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ集会

今日はユニセフ集会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育朝会

朝、体育朝会が体育館でありました。主に水難事故防止についてスライドを入れながら、話が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 運動会午後の部

運動会が気温の上昇により、プログラムを変えて行った関係で、6月11日に徒競走を中心に行いました。前日までの激しい雨がうそのようにあがり、職員でグランドを整備して行うことができました。子どもの中には朝、運動会の続きができるとわかり、うれしさのあまり飛び跳ねて喜んだという話をしてくれた子もいました。
保護者の皆様、地域の皆様、急な変更にご理解ご協力をいただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな植木3

用務主事さんが学校の植木をきれいにしてくれています。丸く、かわいらしくなったものやスッキリしたものなどあり、子どもも大人もとてもいい気持ちですごせます。
またこれからの季節、植木に蜂が巣をつくることも考えられます。子どもの安全も考え、注意して見ていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな植木2

枝木を切っていただいてスッキリしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな植木1

きれいになりました!用務主事さんありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 交通安全教室3年

八王子警察署のご協力のもと、自転車の乗り方について教えてもらいました。
途中、交差点や工事、とまれの表示、自動車の障害物などがあり、どのように安全に自転車で走行するかを学びました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 体力テスト

体力テストがありました。ソフトボール投げやシャトルラン、反復横跳びなどを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 交通安全教室6年生

交通安全教室がありました。交通ルールを守ることの大切さを学びました。
画像1 画像1

5月29日 救急救命講習会

日頃から、子どもの急な健康の変化に対応できるように、AEDの使い方や胸部圧迫による心臓マッサージの方法、命を守る心構えなど八王子消防署の方々に教えていただきました。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 運動会4

いつも本校の教育活動にご理解、ご協力を賜りましてありがとうございます。
お忙しい中、多くのご来賓の方々、保護者の方々、地域の方々にお来校いただきましてありがとうございました。
本年度の運動会は暑さによる気温の上昇が子どもへの健康に影響することを考え、プログラムを変えて行いました。また、午後の競技も日を改めて行うという変更することとしました。
今後ともご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 運動会3

それぞれの学年での競技や表現もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 運動会2

各色の応援団も大きな声で応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 運動会1

暑く日になりましたが、水分を補給しながらがんばりました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 サタデースクール(校庭)
3/10 卒業式練習始(56)
3/11 クラブ15まとめ
3/13 避難訓練まとめ