校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

いつもお世話になっています!交通安全ボランティアさん、紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 残暑お見舞い申し上げます。連日、暑い日が続きますが、みなさん、お元気ですか。今日は、晴れの日も雨の日も暑い日も寒い日も、1年を通して館小中のみなさんの交通安全を見守ってくださる「交通安全ボランティア」(北館が丘横断歩道前の見守り「上館町会」)のみなさんを紹介します。
 「館小中の子はよくあいさつをしてくれますよ。」とほめてくださっています。夏休み後半のプールや補習の日から、またお世話になります。元気よくあいさつをし、益々、交通安全に気を付けられるとよいですね。

学校HP「災害時情報掲示板」による発信訓練のご案内

 明日の学校関連防災訓練では、災害用伝言ダイヤルによる児童・生徒の現況報告及び災害情報の発信訓練と共に、学校ホームページの災害時情報掲示板による発信訓練も行います。
 災害発生時の学校から保護者の皆様への複数の連絡手段として確認していただけますよう、よろしくお願いいたします。
 

防災訓練のお知らせ

 8月1日に地域合同防災訓練・学校関連防災訓練があります。地域合同防災訓練は館小中学校本校舎校庭に午後2時45分、集合です。学校関連は、災害伝言ダイヤル(171)訓練があります。時間は正午から午後1時です。171にダイヤルし、学校からの災害情報(訓練)をお聞き下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/27 始業式
8/28 給食始まり
8/29 通常授業始まり
9/1 避難訓練(一斉下校指導)
9/2 発育測定始