校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

7月5日(金)―6年生の家庭科―

画像1 画像1
今日は6年生の家庭科で洗濯実習がありました。
普段はお家の方に洗濯してもらっていますが、今日は洗濯に挑戦しました。

おけに水を入れて、Tシャツや体育着等を洗いました。
一生懸命洗うことができていました。

子供たちからは
「意外と汚れを落とすのは難しかったし、しぼるのは大変でした。」
「手で服を洗うのはかなり大変だった。でも、きれいになってよかったです。」
「お母さんは大変だな。洗濯機は便利だな。」
「手洗いは大変だったけれど、きれいに汚れが落ちた。」
「ていねいに洗いたいものは手洗いでもよいと思った。」

と、感想を書いていました。
また一つ、大切なことを学ぶことができました。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 校内書き初め展開始
1/15 保護者会小学部4〜6年生
1/16 おおるり展開始
保護者会小学部1〜3年生
1/17 校内書き初め展終了
1/20 小学部委員会活動
全校朝会
おおるり展終了
中学部2年生職場体験

学校だより

保健だより

教育課程

研究

授業改善プラン

図工だより

学年だより・学級だより