●2022 Google for Education事例校として進化中。 ●オリンピック・パラリンピック教育レガシーアワード校(ボランティアマインド) Tokyo Olympic and Paralympic Education Legacy Award School ●ダイヤモンド型机配置で今年も「学び合い×ICT」 "Collaborative Learning x ICT" with diamond-shaped desk layout●

八王子市新人大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日・19日・21日の3日間にわたって八王子市新人大会が行われました。新しい代になって最初の大会であり、新型コロナの影響で練習試合もなかなかできない状況での大会でした。選手たちには「技術で負けるのは仕方がないが、【意志】では負けないように。」そう伝えて試合に向かわせました。プレーが上手くいかず気持ちで負けそうになる場面もありましたが、立て直し攻める姿勢を見せてくれました。3日目にはフルセットを戦い抜くこともでき、選手の精神的躍進の大会だったと考えています。

最終結果は第9位。目標である賞状をもらうことは出来ましたが、選手たちは満足していない様子でした。もっと勝つために、もっと強くなるためにどうすればいいのか、考え抜いてバレーボールを追ってほしいと思います。

個人の力が合わさることで大きな力となる「チーム力」を実感することができたことでしょう。また、練習で一所懸命に取り組んだことが試合に活きた「努力の成果」も実感することもできました。次の大会に向けてまた練習が始まります。上手くなるための覚悟はできただろうか。

3年生今までありがとう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(日)3年生の仮引退試合を行いました。
立ちはだかる壁との向き合い方、仲間の大切さ、粘り強い精神、諦めない心。バレーボールを通して学んでほしかったことをしっかり受け取ってくれていることがわかるような試合でした。大会はなくなってしまったけれど、日々の練習で積み重ねてきた絆こそが本当に大切なものです。上級生の姿は下級生には大きく映ったことと思いますが、気持ちは伝わっていることでしょう。これから新しいステージに立ち、不安だったり、挫けそうになったりすることもあるかもしれません。バレーボール部での日々が、それらを乗り越えるための力になれることを願っています。2年4か月本当にありがとうございました。

1年生のみなさんへ

画像1 画像1
女子バレーボール部は、バレーボールを好きになってもらうことはもちろん、バレーボールを通して仲間の大切さや全力を出すことの大切さを学ぶ場です。勝負にもこだわります。一見地味な練習であっても「試合中の一球」を後悔しないよう全力で取り組みます。
どんなに辛い練習も仲間と励まし合いながら乗り越え、試合で点を取ったときには笑顔で喜び合う。そんな部活です。練習中も笑顔は絶えず、部員はそれぞれチームのために自分にできることは何かを考えて少しでも上手になろうと努力しています。バレーボールやチームスポーツに興味のある人はぜひ入部してください。
また、休校により体力や筋力も低下していることと思いますので、バレーボールをやる上でプラスになるトレーニングを提示しておきます。家の中で出来るものもあるので、参考にしてください。

・縄跳び(ジャンプ力向上)
・マエケン体操(肩の可動域向上)
・カーフレイズ(かかと上げ)
・腕立て伏せ(スイングスピードアップ)
・スクワット(最強の筋トレ)
・バレーボールを触る

どうやればいいかわからない場合はインターネットで検索してみましょう。
バレーボール部は上手くなるために努力を惜しまない人を歓迎します。先輩たちも明るく優しい人ばかりです。

バレーボール部のみなさんへ

バレーボール部のみなさん、お元気でしょうか。
何事も「当たり前」のことなんてありませんね。毎日当たり前にあった練習ももうしばらく出来ていません。また、まだしばらく練習が出来ない日々が続きます。春季大会も多摩大会も正式に中止が決定しました。残るは夏の選手権のみという状況で練習が出来ないことに不安を感じていることと思います。3月に課したメニューはしっかり取り組むことが出来ているでしょうか。活動が再開したときに「ジャンプが出来ません」では大会どころではありません。
3年生は「よし、私はやりきった!」と自分を誇れるように、2年生は「先輩だから見本にならないと!」と胸を張れるようにこの休校期間を有意義に使ってください。具体的には、筋力トレーニングに加えて、縄跳びやスパイクジャンプ、坂道ダッシュ、階段ダッシュなど脚力が衰えないよう、メニューに取り込んでやっておくと良いでしょう。
今のメンバーでバレーボールが出来る時間はあまり残っていません。全ては後悔しないために。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/24 大掃除
3/25 修了式

学校便り

教育課程

部活動ガイドライン

様式

いじめ防止基本方針

生活指導基本方針

日本語学級

学校運営協議会

八王子市動画配信

おおるり展