全校集会 鬼ごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日の全校集会では、全校児童で鬼ごっこをしました。

2・5年生が鬼になり、つかまえています。

全校児童が、校庭を元気一杯走っていました。

クラブ活動 ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日にクラブ活動がありました。

ダンスクラブでは、6年生が中心となって、下級生に教えています。

11月の発表会にむけて、メンバーが一丸となって活動しています。

バドミントンクラブ

画像1 画像1
バトミントンクラブでは、6年生がネット張りを率先して行っていました。

下級生の為に、頑張る姿に心を打たれました。

最高学年としての自覚が芽生えつつあります。

2学期 クラブ活動 ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスクラブは、6年生が下級生に優しく教えながら活動しています。

2学期は、グループダンスだけでなく、全体ダンスに挑戦します。

初めてのダンス練習は、1学期よりもスムーズに進めることができました。
全体的に表現力・団結力が高まっています。


児童「発表会に出たいです!」

という嬉しい声もあがりました。


全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりに、全校朝会を校庭で実施しました。

全学年が8時25分の時間を守り、朝会を始めることができました。

朝会の最後に、代表委員から楢原祭のスローガンが発表されました。

楢原祭が今から楽しみです。

2学期 縦割り班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日の朝、縦割り班遊びをしました。

気持ちの良い青空の下で、6年生が中心となって1年生〜6年生が元気に遊んでいました。

2学期 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日は2学期初の委員会活動でした。

体育委員は、水泳指導で使用した用具を片付けていました。

重いラバー絨毯を、協力して運んでいます。

テキパキと行動し、声をかけ合って取り組んでいました。

委員会活動 〜外倉庫整理〜

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週木曜日に体育委員の児童が体育用具の点検・整理・整頓をしています。

楢原小学校のみんなが、気持ちよく体育ができるように、活動しています。

高学年として、責任感をもって取り組む姿は、大変頼もしいです。

図書室 リニューアル

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室に、新しいスペースができました。

上履きを脱ぎ、リラックスして読書をすることができます。


児童は皆、大喜びで新スペースで読書をしていました。

ダンスクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月12日は1学期最後のクラブ活動でした。

6年生を中心に、クラブ活動を児童が主体的に進めていました。

ダンスクラブでは6年生が下級生にダンスを教え、音楽室で発表をしました。

・レインボーPOP
・初熊
・チーム安室

どのグループも個性あふれる素敵なダンスでした。
がんばったみんなに、拍手を送りたいです。

7月 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
7月第一週に挨拶運動がありました。

学校の門に保護者の方々が立ってくださったおかげで、気持ちよく挨拶をして登校することができました。

協力してくださった保護者・地域の皆様ありがとうございました。

あいさつをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の生活目標は、『朝と帰りのあいさつをしよう』です。

あいさつで楢原小学校を明るく、素敵な学校にしましょう!

外で元気よく遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
晴れた日は先生も外で運動しています!

かけっこ、サッカー、鉄棒、一輪車など、それぞれが青空の下で元気に体を動かしていました。

平成30年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日に入学式がありました。

6年生から歓迎の言葉

2年生から歌のプレゼントがありました。

1年生が明るい気持ちで入学できるように、頑張った在校生に、拍手を送りたいです。

平成30年度 新任式 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
新任式・始業式がありました。

始業式では、6年生が「最高学年として」大切なことを3つ発表しました。

「努力は必ず実を結ぶ」
「一致団結」
「本気」

在校生のリーダーとしての活躍を期待します。



春休み 飼育委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飼育委員の児童が、春休みも協力して活動をしています。

餌・水やり・清掃を丁寧に行っていました。

ウサギのココアが清掃用具のホースを噛んで穴をあけてしまいました。

それに気づいた新6年生が、テープで補修しています。

再度、噛むことがないように、S字フックを活用して、設置場所を工夫していました。

よく考えて行動しているところが立派です。

みんなで力を合わせて取り組む姿に、頼もしさを感じました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

特色ある活動

ならはらチャレンジ