あいさつをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の生活目標は、『朝と帰りのあいさつをしよう』です。

あいさつで楢原小学校を明るく、素敵な学校にしましょう!

外で元気よく遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
晴れた日は先生も外で運動しています!

かけっこ、サッカー、鉄棒、一輪車など、それぞれが青空の下で元気に体を動かしていました。

平成30年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日に入学式がありました。

6年生から歓迎の言葉

2年生から歌のプレゼントがありました。

1年生が明るい気持ちで入学できるように、頑張った在校生に、拍手を送りたいです。

平成30年度 新任式 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
新任式・始業式がありました。

始業式では、6年生が「最高学年として」大切なことを3つ発表しました。

「努力は必ず実を結ぶ」
「一致団結」
「本気」

在校生のリーダーとしての活躍を期待します。



春休み 飼育委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飼育委員の児童が、春休みも協力して活動をしています。

餌・水やり・清掃を丁寧に行っていました。

ウサギのココアが清掃用具のホースを噛んで穴をあけてしまいました。

それに気づいた新6年生が、テープで補修しています。

再度、噛むことがないように、S字フックを活用して、設置場所を工夫していました。

よく考えて行動しているところが立派です。

みんなで力を合わせて取り組む姿に、頼もしさを感じました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30