2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日は終業式でした。

校長先生の話を、みんな集中して聞いています。

1年生も全校児童の前で堂々と発表していました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月21日は音楽集会でした。

音楽クラブの児童が、ハンドベルで演奏したり、全校児童で合唱をしたりしました。

教員 縄跳び研修

画像1 画像1
3学期のなわとびチャレンジにむけて、縄跳びが得意な教員が、跳び方のポイントをレクチャーしました。
副校長先生も参加し、「返し跳び」や「八の字跳び」のポイントを確認しながら指導力を高め合いました。

縄跳びチャレンジ 八の字跳びの楢原記録は302回(3分)です。

記録更新できるように、休み時間も多くの児童が練習しています。

ジョギングチャレンジ週間 完

画像1 画像1
画像2 画像2
2週間のジョギング週間が終わりました。

火曜・金曜は全校児童が校庭でジョギングをしました。

体育委員会が中心となって、ラインやコーンの準備や音響のセッティングをしました。

1年生〜6年生が元気に校庭を駆け抜けました。
副校長先生もジョギングに参加していました!

「縁の下の力もち」として頑張った体育委員と、寒い中、積極的にジョギングに参加したみんなに、手を送りたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学力向上・学習状況改善計画等

学校の教育目標を達成するための基本方針

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

ならはら学級

年間行事予定

月別行事予定表【速報】

ならはらチャレンジ