ダブルダッチ講座 朝会編

画像1 画像1 画像2 画像2
1月29日の全校朝会で、大学生がダブルダッチのパフォーマンスを披露してくれました。

ダブルダッチを初めて見た児童もいました。

初めて見るカッコいい跳び方に、みんな尊敬の眼差しで学生を見つめています。

ダブルダッチ講座 中休み

画像1 画像1 画像2 画像2
20分休みは、ダブルダッチ自由講座タイム。

体育館で学生に教えてもらいたい児童が自由に参加して技を磨いていました。

明るく楽しい雰囲気で盛り上げてくれる学生に背中を押され、みんな果敢に挑戦しています。

特別講師 R2

画像1 画像1 画像2 画像2
12名の学生が、ダブルダッチの魅力を教えてくださいました。

学生の巧みな回し方で、みんなが跳べるようになりました。


「縄跳びクラブを作りたい!」

という声が児童からあがるほど、ダブルダッチの虜になったようです。


このパフォーマンスをするために、朝7時半から集まって準備をしていました。
お忙しい中、協力してくださったR2の皆様に、感謝致します。

雪景色の校庭

画像1 画像1 画像2 画像2
23日から快晴の日が続いています。

子供達は、真っ白な校庭で雪遊びを楽しんでいます。

・雪は投げない
・雪だるまを作って放置しない

などのルールを守り、楽しく雪と戯れています。

雪降る校庭にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の遊具も、雪で真っ白です。

児童は皆

「帰って雪だるま作ろう!」
「かまくら作れるかな?」

など、口々に言いながら、マナーを守って下校していました。

道徳授業地区公開講座 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
安達選手の講話の最後のスライド

「理解者・応援してくれる人がいることが何よりも財産」
「みんな助け合って生きている」

この言葉に、大変感銘をうけました。

五年生の児童も最も心に残った言葉に、このスライドの言葉を選んでいました。

夢をあきらめない大切さだけでなく、感謝の心の大切さも教えて頂きました。

安達選手、ありがとうございました。

道徳授業 地区公開講座 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
1月20日に、道徳授業地区公開講座がありました。
特別講師に安達阿記子選手をお招きし、ゴールボールの体験や、オリンピックで金メダルを獲得するまでの軌跡に関する講話をしていただきました。

高学年は目が見えな状態でゲームをする体験を通して、自分の立場と異なる人の気持ちを、理解することができました。


1月22日 体育集会 なわとびチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日に、体育委員が縄跳びチャレンジの紹介をしました。

朝、早くから集まって予行練習をしました。

練習をしたおかげで、アナウンス担当も、お手本担当も堂々と発表することができました。

楢原小学校の8の字跳びの最高記録は302回(3分間)です。
これを目標に、各クラスで練習に励んでいます。

記録更新なるか、楽しみです。

2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日は終業式でした。

校長先生の話を、みんな集中して聞いています。

1年生も全校児童の前で堂々と発表していました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月21日は音楽集会でした。

音楽クラブの児童が、ハンドベルで演奏したり、全校児童で合唱をしたりしました。

教員 縄跳び研修

画像1 画像1
3学期のなわとびチャレンジにむけて、縄跳びが得意な教員が、跳び方のポイントをレクチャーしました。
副校長先生も参加し、「返し跳び」や「八の字跳び」のポイントを確認しながら指導力を高め合いました。

縄跳びチャレンジ 八の字跳びの楢原記録は302回(3分)です。

記録更新できるように、休み時間も多くの児童が練習しています。

ジョギングチャレンジ週間 完

画像1 画像1
画像2 画像2
2週間のジョギング週間が終わりました。

火曜・金曜は全校児童が校庭でジョギングをしました。

体育委員会が中心となって、ラインやコーンの準備や音響のセッティングをしました。

1年生〜6年生が元気に校庭を駆け抜けました。
副校長先生もジョギングに参加していました!

「縁の下の力もち」として頑張った体育委員と、寒い中、積極的にジョギングに参加したみんなに、手を送りたいです。

落ち葉掃き集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の落ち葉を、みんなで回収しました。

全部で20袋以上の落ち葉を拾いました

前日の雨の影響で、袋はかなり重かったのですが、PTAの皆様のご協力のおかげで滞りなく作業を進めることができました。

ありがとうございました。

落ち葉掃き集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
快晴の空の下で、力を合わせて落ち葉を拾い集めました。

17日 音楽会 児童鑑賞日

画像1 画像1
11月17日 音楽会児童鑑賞日

それぞれの学年が、練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい音楽会になりました。

・元気でかわいい合唱&合奏の低学年

・明るく楽しい合唱&合奏の中学年

・美しい歌声を響かせた高学年

どの学年も素晴らしい合唱&合奏でした。

18日の保護者鑑賞日も期待しています。

縦割り班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
11月9日の朝は、縦割り班遊びでした。

6年生が様々な調べ、下級生がどのようにしたら楽しめるか工夫しています。

1年生から6年生までみんなが楽しく活動できるように考えるのは、容易な事ではありません。

皆のために頑張る6年生に拍手を送りたいです。

菊の花が届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の方のご厚意で、見事な菊の花を届けていただきました。子供たちに見せてくださいと、丹精込めて育てた菊は、秋の花の中でも風格があります。御来校の際はぜひご覧ください。

台風21号の対応について

保護者の皆様
おはようございます。
台風21号の影響により、本日の登校時間は10:00とします。
尚、登校中は道路状況に十分注意するようにお子様にお話しください。
学校長

ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12日のゲーム集会では、新ゲーム「じゃがいもゲットだぜ!」をしました。

集会委員会がゲームを考えて、一生懸命準備をしていました。

あいさつ、給食完食プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
学校生活を笑顔で爽やかにスタートできるように、代表委員が主体となってあいさつプロジェクトを開始しました。

西・東昇降口にわかれて、元気に挨拶をします。

ご家庭でも、挨拶の大切さについて話し合う機会を設けて頂けたらと思います。


また、給食完食目指して、各学級で取り組んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学力向上・学習状況改善計画等

学校の教育目標を達成するための基本方針

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

ならはら学級

年間行事予定

月別行事予定表【速報】

ならはらチャレンジ