「一生懸命がんばる」「人を思いやる」学校生活を紹介します。

1009宿泊的行事終了から2週間が経ちました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月14日より第1学年が2泊3日の行程で長野県飯山市へ、9月21日より第3学年が2泊3日の行程で京都・奈良方面へ、宿泊的行事を実施しました。実施後2週間以上が経過しましたが、参加生徒および関係者から新型コロナウイルスの陽性者や濃厚接触者は確認されませんでしたのでここにご報告申し上げます。地域・保護者・ご家族の皆様のご協力に改めて感謝申し上げます。
 また、戸狩観光協会、京都観光協会をはじめ、多くの受け入れ先の皆様におかれましては、温かく生徒を迎えていただき、貴重な体験となるよう念入りにご準備いただきましたことに、厚く御礼申し上げます。
 生徒たちは一様に、宿泊的行事が実施できたこと、温かく受け入れてくださったこと、貴重な体験、思い出ができたことに対する感謝の気持ちを強く抱いていました。教職員一同、教育活動と感染症対策の両立を目指しながら無事に実施できたことに安堵の気持ちでいっぱいです。
 2学期開始から7週目を終え、教育活動と感染症対策の両立も軌道に乗ってきたところです。今月には体育大会や3年生の三者面談を控えておりますが、引き続きできる限りの対策を講じてまいりますので、よろしくお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

予定表

学校だより

授業改善プラン

同窓会

学校評価

小中一貫教育

学校運営協議会

学校経営