学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

3年生 社会科見学4

画像1 画像1
議場の様子です。

手前が市議会議員さんの席。40席あります。

奥の中央が、議長席です。






iPhoneから送信

3年生 社会科見学 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子駅前を、甲州街道までぐるっと歩いて見学しました。

大陶器市が開かれているためか、人通りが多く、にぎやかでした。「私たちのまち」八王子のいろいろな面に触れた一日でした。

これからバスで帰ります。

3年生 社会科見学8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
郷土資料館をあとにして、さいごに八王子駅前の街並みを歩きます。

今日は、大陶器市だとか。

3年生 社会科見学8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
郷土資料館をあとにして、さいごに八王子駅前の街並みを歩きます。

今日は、大陶器市だとか。

3年生 社会科見学7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
郷土資料館に着きました。

機織り機や古い道具に興味津々の子供たちです。どんな使い方をするのだろう?











iPhoneから送信

3年 社会科見学6

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼は、浅川の河川敷でご飯です。

原っぱにシートを広げて、「いただきます!」
保護者の皆さん、お弁当の準備、ありがとうございました。

社会科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東西の景色がよく見えます。

西には高尾山から陣馬山、醍醐丸、八王子の豊かな自然を再認識です。

一方、東には駅前の高層ビルが。「あっ、オリンパス・ホールのあるところだ!」

3年生 社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子市役所に、到着!

働いている方や利用されている市民の方を考え、待つ時や移動の時静かにできています。素晴らしい見学態度です。

議場で、議会の簡単な仕組みを学びます。厳粛な雰囲気を肌で感じます。貴重な学習の機会になっています。

3年生 社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子総合卸売市場での見学を終えました。

目を輝かせて、しっかり見て学べました。やっぱりその場所を訪れて、自分の目で見るのが一番!

たくさん質問して、バッチリメモをとって、学習んを深められました。これから、北八王子工業団地を車窓から見学します。

3年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、一日社会科見学です。

バスに乗って、八王子市内を巡ります。
天気にも恵まれ、気持ち良く、いい学習ができそうです。

学校を出発!行ってきます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31