学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

八王子市制100周年記念植樹

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日(月)晴天のもと、八王子市制100周年記念植樹集会が行なわれ、桜の苗木を植えました。全校児童が見守る中、学校、地域、保護者、児童の代表が土を盛りました。
100周年という記念の年に、母校に桜を植えたことを、心に残してほしいと思います。

季節は秋真っ盛り。校庭の森の木々も鮮やかに紅葉しています。

「みんなで えがこう 八王子の未来」出演

画像1 画像1
11月23日(木)勤労感謝の日に市制100周年記念事業「みんなで えがこう 八王子の未来」がオリンパスホールで行われ、緑が丘小学校から「なかよしハート合唱団」が出演しました。
小学校6校255名の子供たちが「音楽のおくりもの」「U&I」を合唱しました。
子供たちのきれいで迫力のある歌声が会場に響き渡り、大きな拍手に包まれました。
その後、中学生114名からなるブラスバンドの演奏をバックに「ビリーブ」を熱唱しました。圧巻の演奏でした。八王子市に愛着を感じることができる一日でした。

PTA寄贈 緑のバンダナ

画像1 画像1 画像2 画像2
本校PTAより「緑のバンダナ」160枚が寄贈されました。緑地にワンポイントで校章が黄色でデザインされています。
早速「みんなで えがこう 八王子の未来」に「なかよしハート合唱団」が身に着けて出演しました。遠くからでも緑が丘小の子供たちとすぐに確認でき、とてもインパクトがありました。バンダナは活用の範囲が広く、今後も行事や遠足などで使用させていただきます。

ありがとうございました。心より感謝いたします。

学芸会

画像1 画像1
 本日の学芸会は、多くの保護者の皆様、地域の皆様にご参観いただきました。
 笑いあり、涙あり、感動あり。1年生から6年生まで、今日が一番の演技だったと思います。
 保護者、地域の皆様にも大きな拍手と温かいご声援をいただきました。
 ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31