学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

コンビニ強盗等の情報と児童の安全確保のお願い

保護者の皆様には日頃から子供たちの安全確保にご協力いただき、感謝申し上げます。
さて、表記の件につきまして、昨日は近隣の学校と連絡を取り合い、学校でも指導した後に集団下校をしましたが、多くの保護者の皆様、地域の皆様に見守っていただいたことに、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
(コンビニ強盗事件について)
12月17日午前1時45分頃、コンビニエンスストア(七国)に刃物を持った若い男が押し入り、売上金などを奪って逃げる事件が発生しましたが、警察からの情報ですと犯人はまだ逮捕されていません。学校でも細心の注意をはらいますが、ご家庭でも以下の点に御注意くださいますようお願い申し上げます。
○留意点(お子さんと確認してください)
1 登下校時は寄り道などをせず通学路を通り、友人と一緒、また人通りの多い道を選ぶこと。
2 放課後や休日に出かける場合には、保護者に行き先や帰宅時間を必ず告げておくこと。(保護者が不在の場合にはメモなどを残すこと)
3 お店などには、子供たちだけで買い物に行かせないこと。
4 公園などで遊ぶ場合も一人にならないように注意すること。
5 夕焼けチャイム(4時)で帰宅するようにすること。
6 危険を感じた場合
・すぐ逃げる。・近くに大人がいたら助けを求める。・防犯ブザーを常に携帯し、迷うことなく鳴らす。・子ども110番の家に逃げ込む。
○保護者の方々にお願い
・迷わず、すぐに110番!(110番通報することによって、警察がパトロールを強化してくれます)
・その後で学校にも連絡する。
不審者等の情報がありましたら、まず、警察にご一報後、学校にもお知らせくださいますよう重ねてお願い申し上げます。 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31