夏休みに「行ってらっしゃ〜い!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の終業式を行いました。体育館はとても暑かったのですが、1年生から6年生までみんなしっかりと校長先生のお話を聞くことができました。
 「代表の言葉」は、2年生でした。1学期に頑張ったことを堂々と発表してくれました。校歌の歌声も、とてもきれいに響いていました。
 最後に、生活指導の先生から注意を聞きました。みんなの周りにある危険なことを「4つの色」で考えました。赤・青・黄色・黒のそれぞれが、どんな危険を表しているか、お家でももう一度話し合ってみてください。
 長い夏休みが始まります。「事故なし、けがなし、病気なし」で、楽しく過ごしてくださいね。
 

教員も勉強中(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、7月21日(金)は、1学期の終業式でした。子供たちが楽しみにしていた「夏休み」が始まります。
 この夏季休業期間は、先生たちの「研修期間」でもあります。授業のない時間を使って、研修を受けたり、2学期からの授業の準備をしたりします。
 昨日(20日)には、小中合同で「服務研修」を行いました。体罰などの服務事故を起こさないために、事例研究をしたり、スローガンを考えたりしました。
 今年度のみなみ野小中学校の「STOP体罰スローガン」は
 み:みんなで
 な:なかよく
 み:みまもって
 の:NO! 体罰  です。

サマーミュージックコンサート 大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年はじめての試みとして、みなみ野中学校体育館で行われた「サマーミュージックコンサート」♪
 猛暑の中でしたが、たくさんの方にご来場いただきました。
 小中学生の奏でる音楽で、楽しいひと時を過ごしていただけたのではないかと思います。児童・生徒とっても、とてもよい経験となりました。
 ありがとうございました。

7月15日は「サマーミュージックコンサート」へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月15日(土)12時より、みなみ野中学校体育館にて、「サマーミュージックコンサート」を行います。
 みなみ野小学校の音楽クラブやみなみ野中学校の吹奏楽部が演奏します。ぜひ、いらしてください。
 場所は、みなみ野中学校の体育館です。来場の際は、中学校駐車場側の門からお入りください。(正門からは入れません。)
 音楽クラブの人は、先生に指示された時間と方法で登校してください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

学校行事 資料

保健便り

暴力的な指導の根絶

学校経営計画

学校だより

いじめ防止