開校式

画像1 画像1
 宿舎に到着。すぐに開校式を行いました。
 キャンプファイヤーの準備も整っているようです。
 これからは生活班で行動します。係の仕事をしっかりして、充実した時間にできるといいですね。

ウォークラリーの様子

画像1 画像1
人間知恵の輪を行なっているところです。
みんなで声を掛け合いながら、楽しんでいました。

その他のチェックポイントでもクイズに答えたり、お絵かきをしたりして過ごしていました。

ゴール!

画像1 画像1
 すべてのグループがゴールしました。
 みんな元気です。
 クラス写真をとったら、宿に向かいます。

到着

画像1 画像1
 最初のグループがゴールに到着しました。
 最後のミッション、俳句作りに取り組んでいます。いくつかの候補から、話し合いで一つを選びます。

ハイキング

画像1 画像1
 12時半、これから班ごとにハイキングをします。
 真剣に注意をきいています。

頂上到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
 富士山もよく見えます。
 でも、少し寒いです。

車山到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定よりだいぶ早く車山に到着しました。最高のお天気ですが、風は少し冷たいです。
 これからお弁当を食べます。

到着

画像1 画像1
リフト乗り場に到着です。
かなり肌寒いようですが、最高のロケーションです。

姫木平の車窓から

画像1 画像1
メロディロードを走りました。
みんなで耳をすませて聞く様子がとても可愛いですね。

白樺湖

画像1 画像1
 紅葉も始まっていて、きれいです。

姫木平の車窓から

画像1 画像1
大門街道を通って白樺湖を眺めています。
ガイドさんのためになる話をよく聞いています。

姫木平の車窓から

画像1 画像1
「すごくのどかな景色♪」ということで一枚パシャリ。
もう間もなく到着です。

順調です

画像1 画像1
 車山が正面に見えます。
 あと30分位で到着する予定です。

八ヶ岳

画像1 画像1
 高速道路をおりました。
 車窓から八ヶ岳がきれいに見えます。

姫木平の車窓から

画像1 画像1
諏訪ICを降り、車山を目指します。
かなり順調です。

双葉サービスエリアです。

画像1 画像1
 気持ちのよい快晴。高速道路も空いていて、予定より早めに進んでいます。
 

車内コンサート

画像1 画像1
三号車、みんな元気に盛り上がってます!

姫木平の車窓から

画像1 画像1
勝沼付近を走行中です。
とても順調に進んでいます。

各号車でバスレクが盛り上がっているようです。

行ってきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から5年生は、姫木平移動教室に行きます。
 全員元気に予定通り出発しました。

出発式

画像1 画像1
いよいよ姫木平移動教室に出発です!
天候にも恵まれました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

学校行事 資料

保健便り

暴力的な指導の根絶

学校経営計画

学校だより

いじめ防止