3年生社会科見学(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
 おいしいお弁当の後は、楽しく遊びました。
 ちょうどよい曇り空で、風がさわやかでした。
 

スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツテストを行いました。
 校庭ではソフトボール投げ、体育館では、立ち幅跳び、反復横跳び、長座体前屈、上体起こしを行いました。
 たくさんの保護者の方々にお手伝いいただき、スムーズにできました。ありがとうございました。
 

みなみ野地区地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月24日(土)に、今年度1回目の、みなみ野地区の地域清掃を行いました。
 みなみ野小、みなみ野君田小、みなみ野中の児童・生徒・教職員をはじめ、保護者や地域の方々合わせて約350名の参加者がありました。参加くださった皆様、ありがとうございました。
 第2回の地域清掃は、11月11日(土)を予定しています。

3年生社会科見学(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕焼け小焼けふれあいの里に来ています。
 お待ちかねのお弁当タイム。みんな楽しそうです。

3年生社会科見学(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2番目の見学先は、恩方工業団地にある池田織物さんでした。
 カラフルな糸や、きれいな模様の織物に興味津々な子供たち。とても丁寧に説明していただきました。

3年生社会科見学(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 市役所の1階には、八王子の特産品が展示してありました。
 みんな、一生懸命話を聞き、メモを取っていました。

3年生社会科見学(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 市役所の4階からは市内の様子がよく見えました。

3年生社会科見学(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定どおりに市役所に到着しました。2グループに分かれて見学します。
 議場で説明を聞いています。

3年生社会科見学(1)

画像1 画像1
3年生は、市内見学に出かけています。最初は、市役所見学です。

帰校式

画像1 画像1
無事学校に帰ってきました。
大きな事故やケガなく、全行程を終えることができました。

山王坂

交差点を通過しました。
いよいよ到着です。

高尾山

画像1 画像1
高尾山インターを降りました。
あともう少しです。

日の出

日の出を通り過ぎ、八王子に入りました。
いよいよ終わりが近づいてきました…

高坂SA

画像1 画像1
最後のトイレ休憩を終えて出発しました。
到着予想は変わらず、16時前です。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなみ野小でも今週から水泳指導が始まりました。今日は、1年生、3年生、4年生がプールに入りました。子供たちにとっては楽しみな授業の一つです。ルールを守って安全に学習できるよう、学校でも取り組んでいきます。

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、転入生の保護者を対象に給食試食会が行われました。本校の栄養士から給食の説明を聞いてから、1年生の配膳の様子を見学し、その後実際に給食の試食をしていただきました。ご家庭でも給食について話題にしていただけたらと思います。

さきほど…

伊勢崎インターチェンジから高速に入りました。
到着は、16時前になりそうです。

学校へ向けて…

予定より45分ほど早く富弘美術館を出発しました。
到着時刻について、またお知らせしていきます。

富弘美術館

画像1 画像1
富弘美術館に到着しました。
3日間のまとめとして、立派な態度で鑑賞してくれることでしょう。

草木ドライブイン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より早く草木ドライブインに到着しています。
移動教室最後の食事を楽しんでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

学校行事 資料

保健便り

暴力的な指導の根絶

学校経営計画

学校だより

いじめ防止