TOP

保護者の方々による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生各学級で行われた読み聞かせの様子です。保護者の方々の御協力により、年間を通じて全校全学級で読み聞かせを実施していただいています。子どもたちは読み聞かせにじっと聞き入り、本の世界に浸っています。朝のさわやかな時間です。

図書館ボランティア講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度本校は八王子市教育委員会より学校図書館活用重点校の指定を受け、学校図書館の充実を図っています。毎月、教育センターより司書が学校を訪れ、様々な支援を進めてくれています。6月は図書ボランティアの皆さん対象に、蔵書修理講習会を実施していただきました。保護者の皆様の御協力により「本の病院」にあった本も、元気を取り戻しました。ありがとうございました。

移動教室に行ってきました。(動植物編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日間、様々な動植物にも巡りあうことができました。

移動教室に行ってきました。(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室3日目は、日光の歴史・文化に触れる1日でした。八王子と日光の歴史的関係に触れながら、日光東照宮の見学。そして日光彫り体験。子どもたちは多くの人々に感謝の気持ちを抱き、多くの発見と喜びに包まれ、2泊3日の日々を終えることができました。

移動教室に行ってきました。(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室2日目。日光の大自然を存分に堪能した1日でした。学校での事前学習や前日のレクチャーをもとに、奥日光源泉散策、戦場ヶ原自然散策、華厳の滝、中禅寺湖見学等を通して、子どもたちは多くの発見をすることができました。

移動教室に行ってきました。(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日(日)から18日(水)の2泊3日、6年生は日光方面への移動教室に行ってきました。日曜日の早朝、さらに雨の中にもかかわらず、多くの保護者の方々、教職員に見送っていただき、子どもたちは元気いっぱいに出発しました。1日目は埼玉県のさきたま史跡、群馬県の富弘美術館、栃木県の足尾銅山等を見学し、歴史に触れ、命に触れ、産業等社会の問題について学び、奥日光に向かいました。

みなみ野米作りを始めました。(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 私たちの食を支える「米」 5年生はみなみ野自然塾の方々の御協力をいただきながら、1年間かけて米作りを進めていきます。日本の伝統・文化を稲作や餅つき、藁細工など、様々な体験的活動や地域の方々のお話を通じ、学び深めていきます。
 本日、栃谷戸公園の田んぼで、代かきそして田植えを行いました。

蚕を育てています。(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
「桑のまち八王子」 養蚕、絹織物と切っても切れぬ関係にある八王子です。現在、3年生は蚕を育てています。つい先日、5ミリほどであったものが、みるみるうちに大きく成長を遂げています。桑の葉を食べるスピードも驚くほどです。

日光に向けて(校長特別授業)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日(日)より6年生は日光方面への移動教室に出かけます。現在、子どもたちは事前準備を着々と進めています。昨日から本日にかけて、校長による特別授業を6年生各学級で実施しました。八王子から日光への道、その歴史的つながりに触れながらの授業でした。

そらまめのさやをむこう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日1年生は、学校栄養士による「そら豆のさやをむこう」食育授業を行いました。空に向かってなる大きなさや。その中は、フワフワのベットに抱かれたそら豆が仲良く並んでいます。子どもたちはその色・形・におい・かたさをじっくりと観察していました。明日の給食で「ゆでそら豆」として提供されます。楽しみです。

みなみ野会レターボックス

画像1 画像1 画像2 画像2
 各昇降口には「みなみ野会」の方々が美しく作りなおしてくださった『みなみ野会レター(お手紙)BOX』が設置されています。みなみ野会へのご意見・ご質問等、お気軽にご活用ください。
 また、委員会の子どもたちが生けてくれた花が穏やかな空間を演出してくれています。「夏」の訪れを感じます。

自転車教室を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、3年生は、南大沢警察・交通安全協会・市役所の方々に御協力いただき、自転車教室を実施しました。子どもたちは講義と実技指導を通じて、安全な自転車の乗り方について、改めて学ぶことができました。特にみなみ野の街は坂が多く、スピードオーバーによる事故も多くあります。自分も他の人も安心して生活できるようにしていきたいものです。本日の講習に際し、自転車をご提供くださった皆様、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌