平成21年を写真で振り返る(12月)

平成21年を振り返る特集(?)もいよいよ12月、最終です。

写真上:12月2日
 5年生 八王子市連合音楽会参加
 学芸会が延期になり、練習するのも大変でしたが、素晴らしい集中力で乗り切りました。
 大勢の前で歌ったり演奏するのになれるため、朝会で発表しましたが、実に堂々と立派な演奏でした。
 聞いている側も、「し〜ん」として、息遣いまで聞こえるぐらい集中して聴けました。

写真中:12月6日
 親子ふれあいスポーツ大会
 小田野中央公園で開催されました。
 ドッチビーやグラウンドゴルフ、それに中学生以上はフットサル。
 餅つきや、フランクフルト、暖かいトン汁 お天気もよく、最高の一日でした。
 1月8日に反省会が開かれました。350人参加ということでした。また、来年度は是非小学生のフットサル大会も開催しようということになっています。

写真下:12月7日〜
 恩一小こども郵便局開局
 2年生が毎年行っているこども郵便局。
 ポストマンの帽子とかばんを身に付け、校内を配達して回りました。
 またはがきを売ったり(無料で渡します。)、ポストから収集したり、消印を押したり、配達したり・・・・。本物の郵便やさんのようでした。 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 校内書き初め展 22日(金)まで
1/19 全校朝礼 クラブ 校内書き初め展
1/20 校内書き初め展
1/21 授業参観(1〜4校時) 学校公開日 校内書き初め展