校庭整備

12月14日(月)今日放課後、校庭整備のため職員総出で「塩化カルシウム」を撒きました。
 冬になると霜でぐちゃぐちゃになってしまう恩一小の校庭ですが、何とかならないものかと考え、塩化カルシウム(略称・塩カル)撒きをしました。
 写真上:お父さんの仕事を手伝う娘2人のように、W部先生が塩カル100キロを積んで引っ張るリアカーを、H川先生とO田先生の娘2人が、後ろから押して撒いています。校長先生も左端に写っています。
 写真中:事務室のY岸さんも、スーツ姿でスコップをふるいました。奥には若手No1のM浦先生、一昨年まで若手No1だったU海先生も写っています。
 写真下:マラソンで走るトラックと、朝礼の場所中心に、校庭中に撒きました。
 全部で約30袋、750キロを撒きました。先生方お疲れ様でした。
 先生達みんなで、恩一小のみんなが、冬場でも元気に校庭で走り回れるようがんばりました。今年の校庭は、何とか使えるといいのですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 給食終了1年〜4年 クラブ
12/24 特別時程 給食終了5・6年
12/25 終業式
給食献立
12/22 〜クリスマスこんだて〜
12/24 5・6年生のみ いなり寿司(2個) 芋の子汁 白身魚の香りソース