5年生_理科見学

12月5日(金)今日は、12月3日(木)に行われた理科見学の様子をお伝えします。
 晴天に恵まれた3日、東京都教育委員会理科教育支援事業の特別講師として、下恩方のS山先生にご教授いただきました。
 5年生理科の植物とその環境についての発展的学習でした。 
 松竹公園周辺という非常に身近な場所が学習の場でしたが、改めて自然に目を向けると、今まで気付かなかったことに、驚くことがあります。5年生もたくさんの発見と、おみやげ(植物の種子や葉っぱ)を持ち帰りました。(その後すぐ給食を食べて、連合音楽会にバスで出発だったので忙しかったのですが・・・。)
 S山先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/11 児童集会 社会科見学4年
12/15 全校朝会 クラブ
給食献立
12/9 ご飯 四川豆腐 なめたけわかめ
12/10 3年生のリクエストこんだて
12/11 かやくご飯 すまし汁 イカの松ぼっくり煮
12/14 ご飯 いか大根 焼き魚(さけ) わかめとコーンのさっと煮
12/15 ナン キーマカレー ジョア 白いんげんときのこのシチュー