英語活動(3年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命CDを聞いて、色を当てようとしたので、答え合せでCDを聞く時の集中力は素晴らしかったです。(写真上)

 次はアクティビテー(活動)の1。
 今まで、行った簡単なゲームを応用し、クラスの誰もが楽しめる活動を行いました。

 この日のテーマが色なので、色を指定し、その色にタッチします。
 「タッチ! タッチ! タッチ! ゴールド!」
 音楽の鈴木主任教諭が持っていたシンバルに殺到しました。(写真中)

 アクティビテーの2.
 じゃんけんゲームです。
 これも、既習事項なので、積極的に取り組みます。
 二人組みで活動することで、英語が苦手な人も助け合うことが出来ます。
 「ロック ペーパー シザーズ ワン・ツー・スリー」
 「ウイナー!」 「オー ルーザー・・・。」
 悲喜こもごもです。 
 じゃんけんに勝つと好きな色を指定でき、持っていたビンゴカードがそろえば若松先生のところでご褒美がもらえました。(写真下)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30