学芸会の準備(解答編)

11月15日(日)今日は七五三です。1年生の女の子は(あるいは兄弟姉妹が)お参りして親戚のお宅をご挨拶という方もいらっしゃったのではないでしょうか?
 さて、今日はお約束の解答の日。学芸会準備の写真が、どの学年のどんな道具か、皆さんは分かりましたか?
 11月13日(金)のホームページ
上:1年生「ぞうのたまごのたまごやき」の『象』です。
中:2年生「かさこじぞう」御地蔵様が運んでくる『お礼の品物、米俵』です。
下:1年生「ぞうのたまごのたまごやき」の『王様の冠』と『家来達の帽子』です。

 11月14日(土)のホームページ
上:2年生「かさこじぞう」お地蔵様が運んで来る、『お礼の品物』です。
中:1年生「ぞうのたまごのたまごやき」『王様の椅子と兵隊達のトランペット』です。このトランペットの先は百円ショップで買った漏斗です。アイディアものですね。
下:O谷主事が作っていたのは、3年生「オズの魔法使い」マンチキン人たちが悪い魔女が倒れた時のお祝いに使う『太鼓』です。

あなたは何問正解しましたか?
学芸会情報はまたお届けしたいと思います。お楽しみに。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 全校朝会 学芸会準備
11/19 学芸会リハーサル 学芸会準備
11/20 学芸会(児童鑑賞日)
11/21 学芸会(保護者鑑賞日) 月曜授業4校時 学芸会片付け
給食献立
11/16 わかめご飯 焼きししゃも(2本) じゃがいものそぼろ煮
11/17 海鮮しゅうまい ビーフン炒め 小魚ナッツ
11/18 スパゲッティーミートソース コーンと青菜のスープ
11/19 セルフ(照り焼きサンド) 白菜のクリーム煮 くだもの
11/20 ハヤシライス きゅうりフレンチ いちごヨーグルト(お楽しみ)