5年1組_理科の授業から

11月11日(水)今日は久しぶりの雨でした。5年生では、「流れる水の働き」の勉強をしています。「百聞は一見に如かず」で実際にどのように水が流れていくか見るのが一番なのですが、雨も降らず、実験に最適な校庭北側の場所も、学校農園移設工事で使えず困っていました。そこに恵みの雨でした。
 校庭を流れる水の流れを観察しました。全校的にインフルエンザが流行っているので(5年生はそれほどではありませんが、急にはやり始めるので油断はできません。)雨にぬれないように、長時間寒い中にいないよう配慮して短時間の観察となりました。
 「速く流れているところは、土が削られているでしょう?」「本当だ!」「すごい!」普段見慣れている校庭や雨ですが、意識してみると新しい発見があります。しきりに感心しながら教室に戻っていきました。(写真上・中で観察しているのは5年2組です。1組も同じ活動をしました。)
 5校時は5年2組で研究授業がありました。(写真下)45分間の授業の中で延べ104人が答えるという、とても活発な、素晴らしい授業でした。(国語科「大造じいさんとガン」)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 全校朝会 学芸会準備
11/19 学芸会リハーサル 学芸会準備
11/20 学芸会(児童鑑賞日)
11/21 学芸会(保護者鑑賞日) 月曜授業4校時 学芸会片付け
給食献立
11/16 わかめご飯 焼きししゃも(2本) じゃがいものそぼろ煮
11/17 海鮮しゅうまい ビーフン炒め 小魚ナッツ
11/18 スパゲッティーミートソース コーンと青菜のスープ
11/19 セルフ(照り焼きサンド) 白菜のクリーム煮 くだもの
11/20 ハヤシライス きゅうりフレンチ いちごヨーグルト(お楽しみ)