6年生_恩方探険

3月2日(水)6年生が総合的な学習の時間を利用して、ふるさと恩方をもっと知ろうと、探険に出かけました。
 6年生64名が、恩方地区の様々な方面へ、取材に赴き、地域の自然と触れ、地域の皆様と触れることで、ふるさと恩方の再発見を目指しました。

 朝、担任のチェックを受けた6年生特派員は、それぞれの場所に出かけました。(写真上・下)

 自分で調べたいことを選び、行きたい場所を決め、行き方を調べ、電話等でアポイントを取り、あいさつをして、相手の目を見て話を聞き、メモを取りまとめ・・・・。
 小学校6年間で身に付けたすべての学習を生かし、自分達で頑張りました。
 まさに、総合的な学習の時間が目指す、課題解決型の学習です。
 そして、学習指導要領が子供たちに身に付けさせたい、「生きる力」の育成そのものです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31