冬支度の学級農園

12月7日(火)学校農園で、大谷用務主事が、腐葉土作りをしていました。
 落ち葉を貯めておくところに、昨日までに集めた落ち葉が山積み。
 でも、ぬかと混ぜて水を掛け、上から踏みつけると半分以下に。
 
 この作業を重ねていくと、畑を豊かにしてくれる腐葉土ができます。

 そのあと、3年生の畑の手入れをしていました。
 水菜が元気よく芽を出し窮屈そうなのを、間引いていました。
 3時間目には、4年生のめがねが壊れてしまったものを、あっという間に直してしまいました。
 
 全く「大谷工務店」は、畑からメガの修理まで、なんでもござれ。
 本当に助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31