地域ふれあいスポーツ大会

12月5日(日)10:00から、地域ふれあいスポーツ大会が、小田野中央公園で行われます。

 当日参加もできます。参加費は無料ですし、つきたてのおいしいお餅、フランクフルト、豚汁など、デリシャスな料理もたくさん出ますよ。

 お天気も良さそうです。青空の下、親子で体を動かすのは素敵です!
 是非、飛び入り参加してみてください。

 種目は、ドッチビー、グラウンドゴルフ、フットサル、それに長なわ跳びです。
 フットサルには、恩一小4年生チーム『いただきマンモス』と、恩一小教員チーム『OGI48』が参加します。
 応援お願いします。

 13時から、青少対のふれあい標語の表彰式もあります(会場は同じ小田野中央公園)。
 そちらにも、是非いらしてください。恩一小児童が表彰されます。
 大賞(来年度のあいさつ標語)は恩一小の6年生の作品が選ばれてました。

写真上:事前の申込書
   申し込んでいなくても、フットサル以外は、参加できます。
   フットサルも、小学生チームはもしかしたら、当日チームを組むかもしれません。
   運動できるかっこで、小田野中央公園に来てみてください。
   一緒にフットサル楽しみましょう!
   (教員チーム・出場予定メンバー(敬称略) 校長・副校長・三浦・若松・永弘・山口・田中・谷山 )

写真下:フットサルの公式ルールブック。
    小田野中央公園で、激しい、フットサルの戦いが見られることでしょう(!?) 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31