外国語活動研修会4

写真上:野崎主任教諭と、永弘主任教諭の対決。もう完全に研修を忘れ、子どもに戻って真剣勝負です。

 和やかに、しかし、しっかりと勉強になった研修会。
 あっという間に時間が過ぎ、終了となりました。

 2月と3月にも、忙しいスケジュールを調整して、恩一小に来てくださることになりました。
 本当にぜいたくな話です。


 恩一小は今年度と来年度の2年間、八王子市教育委員会の研究協力校となっています。
 その、2年目に行う まとめの研究発表会の当日(平成24年1月25日水曜日)にも、講師として、阿部先生にお話をしていたけることが決まっています。

 柳村校長とは、「いちょうホールか、新しくなる市民会館の大ホールでも借りようか(笑い)」と話しています。
 たくさんの方に、阿部先生の素敵なお話を聞いていただき、「外国語活動の素晴らしさ、楽しさについて」や「外国語活動を通じて児童のコミュニケーション能力を高めるとはこういうことだ」と言うことを、知っていただけたらいいなあと、今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31