展覧会の片付け

11月24日(水)朝から、各学年の作品搬出があり、5時間目には5年生による展覧会の片付けが行われました。

 静岡移動教室以降、高学年としての自覚がものすごく高まってきている5年生。
 今日も、ほとんどの人が、真剣な表情で、てきぱきと行動しました。
 あっという間に展示を外したり、連合音楽会に使う楽器を下ろしたりと、短時間に集中した活動ができました。

 写真上:体育館に集合し、学年主任の岡林教諭の話を聞く5年生
 写真中:1年生の花畑を片付ける5年生。おがくずを上手に集めました。以前なら必ずふざける人が出る場面ですが、最近の5年生にはそんな人は見られなくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30