算数の授業から

7月6日(火)4時間目。1階の廊下で、メジャーを使って長さの学習を行いました。

長さの学習を行い、センチメートルの他、もっと長い長さを測るにはメートルと言う単位があることを昨日習いました。
 実際に1メートルの長さはどれくらい?じゃあ10メートルは?
 教室のある、3階ではうるさくなり他のクラスの迷惑になるので1階に降りてきたと言うわけです。
 「10メートルはこれくらい?」
 「そんなに長くないよ!」
 「え そんなに長いの?」
人によって、感じ方も違ったようです。

 単元の初めでは、教科書の厚さは1メートルとか、教室の長さは何センチとか、長さの感覚はこれから身に付けていく必要のある人がたくさんいたそうです。
 実際に、測ってみることで、身をもって学ぶことができます。
 これからの学習が楽しみですね。

 頑張れ3年生! 頑張れ恩一小!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31