●2022 Google for Education事例校として進化中。 ●オリンピック・パラリンピック教育レガシーアワード校(ボランティアマインド) Tokyo Olympic and Paralympic Education Legacy Award School ●ダイヤモンド型机配置で今年も「学び合い×ICT」 "Collaborative Learning x ICT" with diamond-shaped desk layout●

5/25 八王子市中学校夏季大会 八王子学園中戦

本日、上柚木中学校にて予選リーグ最終戦 八王子学園中戦が行われました。結果は0-4で負け。予選リーグ 1勝2敗 3位で終了しました。中学年代での公式戦は、これで終了。いわゆる引退です。
勝たなければ、予選通過ができない厳しい条件でのスタートでした。
相手のスピードのあるサイド攻撃に手こずりました。もう少しで得点…というチャンスもありましたが、相手GKのナイスセーブに得点を奪うことはできませんでした。
もっと上手くならなければ、勝つこと、楽しむこともできない。これからも向上心を持って取り組もう、という話をしました。
3年生、お疲れさま。サッカーはまだまだ続く。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 八王子市夏季大会 帝京八王子中戦 2

結果的には 4-0 で勝ったものの、内容は厳しかったと思います。
余裕はあったはずなのに、焦ってしまう。
単純なキックミス、コントロールミスもあるが、状況判断を仕切れていない準備不足、判断ミスがほとんどだった。
では、どうすれば良いのか?単純にたくさん観て、情報を得ること。選択肢を作っておくことです。
先週の練習の成果は出ていたと思います。でも、使うタイミングは今?そんなプレーが多かった。
相手をしっかりと見よう。サッカーには相手がいます。自分一人だけでサッカーしているのでありません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 八王子市夏季大会 帝京八王子中戦

本日、上柚木中学校にて予選リーグ2戦目、帝京八王子中戦が行われました。
結果は、4-0で勝利しました。同日に行われた上柚木中 0-0 八王子学園中だったので、次戦、八王子学園中は、必ず勝利しなければいけない状況となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 八王子市中学校夏季大会 上柚木中戦 2

リーグ戦はまだ続きます。今回の敗戦を次にどう繋げていくのかがポイントになります。今回のポイントは、スピードに乗ったドリブルへの対応と、失点後の集中力。
ドリブルへの対応は、守備の優先順位を理解し、どれだけ忠実にプレーできるか、に限ります。良いポジションを取り続けることができれば、足の速さは関係なくなるはず。
集中力に関しては、50分という長さ、集中力が切れやすい時間帯を知ること。良く言われているのは、試合開始、終了間際。得失点直後。セットプレーの時、ですよね。今回は、失点直後の気持ちが落ちているときに連続して失点してしまった。それが、後半の8失点の原因です。そこで我慢できる集中力、気持ちの切り替え&強さが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 八王子市中学校夏季大会 上柚木中戦

本日より、八王子市中学校夏季大会がスタートしました。
上柚木中学校と対戦し、0-10負け…。右サイドからの速いドリブル突破にかなり苦労をしました。途中からシステムも変更し、対応を試みましたが、個のスピードには、なかなか対応しきれませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 練習試合 @五日市中学校 2

チーム戦術は、チームのやるべき事であり約束事でもある。
監督から求められていることを表現しつつ、自分の色も出せないといけません。
優先順位は、チーム戦術。
だからといって、全て言いなりばかりでは、面白みに欠ける。
チーム戦術の範囲内で、もっとこんなパスをしたい、ここに出してほしい…という主張がないと。
パスは出してもらうのではなく、出させる。
監督に選んでもらうのではなく、選ばせる。
そんな選手がいて良いはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 練習試合 @五日市中学校 1

本日は、あきる野市立五日市中学校で練習試合を行いました。
昨日のMTのチーム戦術をどれだけ理解しているか?表現できるか?が課題になりました。
正直、課題ばかり…。
試合、相手がいる、そのことで何をすべきか忘れてしまっていたのではないだろうか?
やるべき事は、明確になっている。そのために準備は?
全ては準備次第です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

お知らせ

部活動月間予定

学力向上・学習状況改善計画

学校経営計画

部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

生活指導基本方針

いじめ対策