●2022 Google for Education事例校として進化中。 ●オリンピック・パラリンピック教育レガシーアワード校(ボランティアマインド) Tokyo Olympic and Paralympic Education Legacy Award School ●ダイヤモンド型机配置で今年も「学び合い×ICT」 "Collaborative Learning x ICT" with diamond-shaped desk layout●

6/29 練習試合 みなみ野中 南八王子 2

徐々に課題は修正され、ボールも繋がり始めました。
相手から奪った直後に、ボールロストしてしまうと精神的に休めない。大切に繋ぎ、主導権を握るという話をしました。

最近、チームの調子が良く、ほとんど負けていない。でも、それは過去のこと。
常に良いパフォーマンスを発揮できるようにしてほしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 練習試合 みなみ野中 南八王子

日本文化大学 小比企グラウンドにてみなみ野中と南八王子サッカークラブと練習試合を行いました。攻めに行こう、繋ごう、とする意識は高かったと思いますが、味方との距離が近く全体のバランスも悪くなってしまいました。CBのカバーリング、SBのインターセプトについても話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 クリーン作戦

本日、打越中にて青少対主催のクリーン作戦が行われました。サッカー部も参加し、地域に貢献(^▽^)?しました。
午後は練習試合だったので、移動までの時間は、ビデオを観てイメージ作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 練習試合 永福学園戦 2

試合の課題はたくさんあります。
常に前を向く準備をし、ボールコントロールをすること。
パスコースを作る動きをすること。積極的にボールを奪いに行くこと、など。
これしかできません…ではなく、常に周りを観て、状況を把握してプレーの選択肢をたくさん持っている選手になること。

新人戦に向けてスタートを切りました。
意識高く、プレーしてほしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 練習試合 永福学園戦

本日、打越中学校にて都立永福学園高と練習試合を行いました。テスト明けということもあり、コンディションが心配でしたが、久しぶりのサッカーを楽しんでいたように見えました。
また、新チームになって初試合でした。今日は、3年生のサポートもあった中での準備→試合→片付けでした。
これからはもっと自分達でやらないと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

お知らせ

部活動月間予定

学力向上・学習状況改善計画

学校経営計画

部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

生活指導基本方針

いじめ対策