●2022 Google for Education事例校として進化中。 ●オリンピック・パラリンピック教育レガシーアワード校(ボランティアマインド) Tokyo Olympic and Paralympic Education Legacy Award School ●ダイヤモンド型机配置で今年も「学び合い×ICT」 "Collaborative Learning x ICT" with diamond-shaped desk layout●

休校11日目

画像1 画像1
 本日、臨時登校日(1,2組)2日目だった。
 先週と少し違う雰囲気を感じた。先週は、久々に友達と会ってテンション高め↑という感じ。
 今日は、2週間の休みで「緩んでしまった」という感じ。ある1クラスだけを見た印象だけど。。。

 学校生活は、なんだかんだ、やらなければいけないことがあったり、はっきり言って、やらされていることもあったりする。
 でも、今の生活はそうではないと思う。自分で決めなければいけないことも多い。
 しっかり取り組めている者もたくさんいると思うが、自分でやる分、甘えもあるはず。
 その甘えの積み重ねが、今日の状況を生んでしまったのではないだろうか?
 自分に厳しく!とは言うが、正直、中学生にどこまで求められるか?どこまでやれるか?
 いつも一緒にいない分、私も悩むところだ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

お知らせ

部活動月間予定

学力向上・学習状況改善計画

学校経営計画

部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

生活指導基本方針

いじめ対策