●2022 Google for Education事例校として進化中。 ●オリンピック・パラリンピック教育レガシーアワード校(ボランティアマインド) Tokyo Olympic and Paralympic Education Legacy Award School ●ダイヤモンド型机配置で今年も「学び合い×ICT」 "Collaborative Learning x ICT" with diamond-shaped desk layout●

練習試合 @八王子四 みなみ野 中山 2

「前もって考える。聞いたら実践して自分のモノにしていく。」という話もしました。
前もって考えておくことで、手順が明確になり、無駄なく、物事を行うことができるようになる。グラウンドの準備片付けも、パスを受けてからのプレーも皆同じはずです。
それと、聞いたら実践してみる。聞いただけで終わりでは、何の役にも立たない。インプットしたら、アウトプットする。そうやって、自分のやりやすい形になっていくのです。
本日の最後は、打越 vs 中山 15分1本の兄弟対決をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31