自分からするのがあいさつ・先にされて返すのは返事

6月12日 小中一貫教育の日

 横山地区小中一貫教育の日です。横山第二小学校、散田小学校の6年生が授業見学に来校しました。ルートを決めて、12クラスの授業を見学しました。6年生の皆さん、中学校の授業の様子はどうでしたか。生徒が下校した後、3校の先生方は全体会と分科会を行いました。分科会は、小中縦割り班を活用した取組、生活指導スタンダード、特別支援教育、数学・算数の4つです。話し合いの後、全体共有して終了しました。今年も限られた時間の中で、小中の連携を深め、「自分の命、他人の命、地域の学び舎を大切にする児童・生徒」を育むべく進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校便り

学校経営計画・報告

年間行事

教育課程

保健室

子ども見守りシート

いじめ

体罰

PTA

開放利用団体の皆様へ

1年生学年だより

お知らせ(全校)

お知らせ(2年生)

給食