山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

〜5月23日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ししじゅうし
・揚げボールと卵の甘辛煮
・呉汁
・浅漬け
・牛乳

「今日の給食はししじゅうしを作りました。ししじゅうしは、豚肉と昆布を使った沖縄県の郷土料理です。「しし」は沖縄県の方言で「肉」、「じゅうし」は「炊き込みごはん」という意味の混ぜご飯です。給食では豚千切り肉、刻み昆布、油揚げ、にんじんを炒め、しっかり味をつけ、しょうが、しょうゆなどを加え、ごはんと合わせて作りました。栄養がたくさん入っているごはんを食べて元気に過ごしてもらえたらと思っています。」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31