山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

〜11月28日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・梅ごはん
・鯖の塩焼き
・すろっぽ
・高野豆腐のみそ汁
・果物(みかん)
・牛乳

「今日の給食は和歌山県の郷土料理です。和歌山県の梅は、栽培面積・出荷量ともに全国1位で、県を代表する特産物の一つです。すろっぽは、だいこんとにんじんを「せん突き」という道具で細長く切り、油揚げと一緒に煮た料理です。大根とにんじんの産地である和歌山市の毛見・布引地域では、たくさんとれる野菜を無駄なく食べる方法として家庭で伝わってきました。和歌山県の郷土料理を味わって食べてくださいね。」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30