山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

〜11月15日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・鯵のさんが焼き
・五目煮豆
・ごま汁
・牛乳

「今日の給食の鯵のさんが焼きはあじのすりみ、たらのすりみ、鶏むねひき肉、ねぎ、にんじん、ごま、しょうがなどが入っています。赤味噌としょうゆで味付けし、調理員さんが一つ一つ小判型にまるめてオーブンで焼いて作りました。
さんがやきは、漁師が山へ仕事へ行くときに、あわびのからにあまった「なめろう」を入れて持っていき、山小屋で蒸したり焼いたりして食べました。山の家で食べた料理ということで「山家(さんが)焼き」と呼ぶようになったそうです。」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30