山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

〜1月27日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・のり
・鮭の塩焼き
・呉汁
・煮浸し
・牛乳

「給食週間4日目です。日本で給食が始まったのは、明治22年頃です。初めてのメニューは、おにぎりと焼き鮭、漬物でした。お腹をすかせた子供を助けるため、病気にならないように栄養をとるために始まった給食ですが、今ではお腹を満たすだけの食事ではなく給食を通して正しい食生活を身につけ、健康で病気にならない食事のあり方を考えるようになりました。苦手なものもあるとは思いますが、自分の体のために大切なことは何か、給食を食べながら身につけてほしいと思います。」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

年間行事予定

学校だより

学校経営計画

教育課程

生活指導・体罰防止

子ども見守りシート

YouTubu運用ポリシー

GIGAスクール構想関係